最初に名前、生物多様性とくしま会議ID、パスワードを登録して下さい。 登録後は名前とパスワードでログインして下さい。
名前:
名前です。(例:ごくらく)<ひらがな、カタカナ、漢字、英数字すべて対応化>
パスワード:
ログイン用のパスワードです。(例:sshhiiggee1966)<英数字のみ>
生物多様性とくしま会議ID: エコロジーの森を作る会NPO法人大川原沖洲海浜を楽しむ会NPO法人海部ネイチヤーネットワークかみかつ里山倶楽部川塾NPO法人剣山クラブNPO法人元気やまかわネットワークNPO法人里山の風景をつくる会市民アクション徳島園瀬川流域環境保全の会NPO法人徳島共生塾一歩会徳島自然保護協会徳島県植物研究会とくしま自然観察の会NPO法人徳島保全生物学研究会日本ビオトープ管理士会徳島支部日本野鳥の会徳島ピースNPO法人三嶺の自然を守る会吉野川ひがたの会吉野川ラムサールネットワーク徳島大学黒沢湿原守ろう会その他
所属されているチームのIDです。どれかを選択してください。一般参加の方は、『その他』を選択してください。
行政機関ID: なし国土交通省徳島河川国道事務所(本所)国土交通省徳島河川国道事務所(出先事務所等)西日本高速道路(株)徳島高速道路事務所徳島県危機管理部徳島県県土整備部(本庁)徳島県県土整備部(県民局等)徳島県県民環境部徳島県(危機管理部、県土整備部、県民環境部以外)上記以外の行政機関
所属されている行政機関IDです。どれかを選択してください。
郵便番号:
お住まいの郵便番号を-なしで入力して下さい。
メールアドレス:
メールアドレスのご登録を希望される方のみご登録下さい。
写真データにGPS情報が添付されていますか?
添付されている 添付されていない わからない
2013/08/01調査員登録人数が50名を超えました!!
2013/05/09バードウィークに全国へ呼びかけ「ツバメの巣を落とさないで、見守ってください!」
2013/05/06ツバメの子育て状況調査をはじめました!
2013/05/01ツバメ全国調査2012調査結果を報告しました。
2013/07/13テストしてみました。
2013/07/12テストしてみました。
2013/07/11テストしてみました。